2月28日 | わが国初の非血縁者間臍帯血移植実施 |
4月1日 | 保健所でのドナー登録受付窓口全ての都道府県に拡大開設 |
4月 | 非血縁者間骨髄移植1100例突破 |
4月 | ドナー登録時のHLA1次、2次検査が同時実施となる |
5月 | ドナー登録累計9万人 |
5月17日 | ボランティアの集いin新潟参加(新潟市) |
5月18日 | 全協第8回通常総会参加(新潟市) |
5月18日 | 全協第8回通常総会にて「ドナー登録30万人宣言」採択 |
5月24日 | 県協議会第5回定時総会開催(船引町文化センター会議室) |
5月24日 | 県協議会設立5周年記念事業「骨髄バンクチャリティ親子フェスティバルin船引」開催 |
6月20日 | 県南支部設立3周年記念講演会開催(表郷村) |
7月 | 非血縁者間骨髄移植1200例突破 |
8月3日 | 骨髄バンクチャリティNTT杯全会津ダブルステニス大会参加(会津若松市) |
9月13日 | 会津ガス「アリさんのふれあい感謝フェアー」参加(会津若松市) |
9月20日 | キャンペーンイベント「はじめまして?もう一人の私」で元患者とドナー、日本初の対面 |
9月20日 | キャンペーンイベント「はじめまして?もう一人の私」参加(東京) |
9月21日 | 骨髄バンクチャリティ第14回オープントーナメント東北空手道選手権大会参加(福島市) |
9月24日 | 日米骨髄バンク提携後、初の米国からの骨髄提供 |
10月 | 非血縁者間骨髄移植1300例突破 |
10月4日 | ハートフルサタデー104献血運動参加(郡山市) |
10月7日 | 県内骨髄バンク関係者会議開催(福島市) |
10月23日 | 骨髄バンクを支援するつどい展示会(いわき骨髄バンクを支援する会) |
11月3日 | 金色のクジラ上映会開催(白河市) |
11月5日 | 骨髄バンクを支援するつどいバザー(いわき骨髄バンクを支援する会) |
11月8日 | 公開フォーラム「明日の骨髄バンクを考える」に参加(9日まで) |
11月12日 | サンクトフローリアンピアノ三重奏団チャリティコンサート開催(福島市) |
11月15日 | 全協主催、東北地区ボランティアセミナー参加(松島町) |
11月28日 | 第1回骨髄バンクチャリティゴルフコンペ開催(矢吹町) |
12月 | ドナー登録実質9万人突破 |
12月6日 | 骨髄バンク推進全国大会参加(東京) |
12月14日 | 保健所出張形式の休日ドナー登録を神奈川県が全国初実施 |
12月 | ドナー登録累計10万人突破 |
12月21日 | IY郡山店にて励ましのメッセージ開催(郡山市) |
12月25日 | 励ましのプレゼント贈呈(郡山市) |